知らずに廃車後の還付金を拒否してた!?

9割りの人が知らない廃車事情を知って
損をせずラクして廃車!

  • 廃車すると税金は戻ってくる?
  • いつ頃、返金される?
  • 還付委任状って、本当のところ・・

廃車後の自動車税還付に関する話は、本当に分かりにくいですよね。

先に支払った税金がきちんと返ってくるのか不安を覚えている人が多いようです。

なんとなく進める廃車手続。
実は、廃車後の還付金を拒否していたんです。

ここでは、
廃車後の還付金を含め
9割りの人が知らない廃車事情
などについて詳しくまとめています。

・ 還付金が返金されるのか不安
・ 損せず廃車したい
という方は、ぜひ最後までご覧ください。

どの方法で廃車すれば1番、得するか知る事ができますよ。

廃車後の自動車税還付について

廃車に必要な抹消登録を行う際に、自動車税の還付手続きも行われます。

そのため、自動車税を受け取るために還付手続きを行う必要はありません。

自動車税の還付金について関する早見表

【還付条件】
1.普通乗用車
2.抹消登録をする
3.地方税の滞納がない
【還付時期】
抹消登録が完了してから3か月以内
【計算方法】
支払った自動車税÷12x抹消が完了した翌月から3月までの月数
【受取方法】
・郵便局の窓口
・ゆうちょ銀行の窓口
・口座振込

還付金は、抹消登録手続き後、早ければ約1か月後に受け取れることがありますが、一般的には3か月以内です。

ここまでは、還付金についての一般的な事です

以下、買取店にしか分からない事に踏み込んでいきます。

廃車後、自動車税は戻ってこない?

高い自動車税。
廃車にしても戻ってこないの?

実は
本来は、受け取れる還付金。
知らずに業者にあげてしまってたりします

契約書やその他の書類と一緒に
自動車税の還付委任状
という書類にハンコを押印させます。

お客様は、あんまり大したことない書類と思うため、疑問に思う人はほとんどいません。

でも、この「自動車税の還付委任状」

  • 自動車税の戻りを放棄します
  • 車屋さんにあげちゃいます

という書類なんです。

このように書くと
お客様側からすると、悪い事をしてると思われるかもしれませんが
お店側にも理由があったりします。

説明するのがめちゃくちゃ大変で
きちんと説明すると、怪しいと思う人がいらっしゃいます。

それが原因で、契約がなくなることも少なくありません。

そのため、あえて詳しく説明しないお店が多いんです。

対策としては
「自動車税は戻ってくるんですか?」
と聞いてください。

「自動車税の残りの分はお戻しします。」
といった内容を答えてくれます。

9割りの人は知らない車の廃車事情

買取店に勤務していたころ、営業マンの成績は
買取台数
ではありません。

価格の安さ
です。

安く車を買えば買うほど、社内の評価は上がります。

どこのお店でも共通して言えることです。

そのため、自動車税など還付金にしても、分からないようにお店側がいただいたりします

  • 高く売りたいお客様
  • 安く買い取りたい業者

考えは、真逆の中、知識や経験から、買取店のほうが優位に話は進められます

そして、日本車は海外で信じられないくらいの価格で売られているんです。

<例>
・廃車買取価格  : 5万円
・海外での販売価格:80万円

これは一例です。
これよりも、安い場合もありますし、100万円を超えることもあります。

車一台で、この差額です。
しかも中古。
びっくりしますよね。

日本では、10年、10万キロで買い替え時
という考えが浸透してますが
海外では、30年~40年乗りますし、100万キロ以上、使いつくします

それくらい、日本車って海外からすると価値のあるものなんです。

であれば、うちの車を廃車にすれば?

ここまで、ご覧になっていかがでしょうか。

「廃車って、お金がかかると思っていたのに
もしかすると!
高く売れるんじゃない?

と希望を持たれたのではないでしょうか。

期待をさせて申し訳ありません。
買取店は、安く買ってなんぼの商売です。

「これ以上の金額は・・・」
と、安い価格を提示してきます。

どこも、可能な限り安く買いたいんです。

「買取業者泣かせ」のお客様とは?

お客様の中には、買取店を泣かせるのが上手な方がいらっしゃいました。

怖い人ではないですよ。
普通のサラリーマンの方や、主婦の方です。

買取店が赤字覚悟のギリギリのボーダーライン
まで、買取額を釣り上げてきます

まさしく
買取業者泣かせのお客様です。

その方々が活用しているツールがあるのですが、
そのツールを使われると、買取店は買取額を高くせざるを得ないんです

そのツールというのが
「ナビクル」です

ナビクルの公式ページはコチラ⇒

廃車後の還付金もきちんとと明記してくれますし
小さい買取店では、太刀打ちできないような高額を提示してきます。

「海外の取引先」や「部品取り」など独自の販売ルートを持ってる買取店は、やはり強いですね。

お客様側からすると素晴らしいツールと言えますが
買取店側からすると非常に迷惑なツールです

ナビクルが多くの人に選ばれているのは
条件の良さが一番ですが
一括査定と違って、複数の業者から一斉に電話がかかってくることはなく
こちらが査定額に納得し、売却依頼しない限り、家に来ることもないからです。

利用者からすると結構うざいんですよね・・。

しつこい買取交渉も禁止されているので、査定額に納得しなければ車を手放す必要もないんです。

それだけ、査定額に自信があるのでしょう

他にも買取サイトはありますが、価格差で言えばナビクルは、ダントツで1番です。

やはり、使えるツールは使わないと損です。

現在、廃車を考えているのであれば、ナビクルを含めて一番条件の良いのはどこか?

比較してみてはいかがでしょうか。

買取店が嫌がる理由が分かると思います。

ナビクルの公式ページはコチラ⇒

以上が買取店しか知らない廃車事情でした。

ぜひ、条件良く買い取ってくれるところに依頼してください。

最後までご覧にいただきありがとうございます。